キッズ&ジュニアリーダーの紹介
◆『キッズアングラー教室のコーチ キッズリーダー&ジュニアリーダーのご紹介 』
キッズアングラー教室にて、自然の危険性を知り、危険回避と安全対策を習得し自ら実践でき、さらに一緒に活動する相手に、危険
予知を説明でき、安全 対策へと導くことができるキッズアングラーは、
ジュニアリーダー・キッズリーダーとして、渓流活動をサポートしています。
- ・2007年就任
- ジュニアリーダー 尾崎和哉くん(松田町:中学3年生当 時~)
- キッズリーダー 荒井俊行くん(小田原市:小学6年生 当時~)
- ・2008年就任
- キッズリーダー大﨑彩花(さやか)さん(川崎市:小学6年生当時~)
- ・2010年就任
- キッズリーダー 関野裕くん(東 京都町田市:小学5年生当時~)








◆ジュニアリーダー・キッズリーダーの活躍
~ 渓流水資源活動や、渓流フィッシング体験者のサポート等で活躍中 ~
◇2010年「NHK BS2
・Hi-vision <Mi Do Ri~緑遊のすすめ~>」出演
放送チャンネル・放送日:NHK
BS2 5月9日(日) 午前7:40~
NHK Hi-vision 5月14日(金) 午前9:25~
2010年4月「酒匂川渓流水資源活動~ヤ
マメ稚魚放流親子体験」
・ジュニアリーダー 荒井俊行くん
キッズリーダー 関野裕くん
・・・2007年~2009年・・・
- ◇2007年・2008年「夏休みルアー・フライフィッシング体験教室」
- 2008年3月「酒匂川渓流水資源活動」
- ・ジュニアリーダー 尾崎和哉くん キッズリーダー荒井俊行くん
- ・フィッシング教室・・・川の安全とフィッシング実践のレクチャー&サポート
- ・水資源活動・・・酒匂川水系上流 ヤマメ稚魚放流




- ◇2008年5月 「BSデジタル11(イレブン)<ちきゅう遊び>」出演
- ・ジュニアリーダー 尾崎和哉くん
- ・テーマ:第1回フライフィッシングを楽しもう(5/26放映)・第2回渓流を満喫(6/1)
- ・撮影内容:初めてのフライフィッシング体験者が安全に楽しめるよう、レクチャー・サポート役を担当
- ・レクチャー内容:川の歩き方・野外活動の手話・キャスティング・タイイング・実釣・魚の扱い方・ヤマメ稚魚放流等




- ◇2008年7月4(金)~6日(日)10:00~17:00
- 「東京アウトドアズフェスティバル2008」に参加
- ・(会場:池袋サンシャインシティ コンベンションセンターTOKYO 展示ホールC・D)
- ・レクチャー・体験サポート:尾崎和哉くん 荒井俊行くん
- ・活動内容:フライキャスティング・タイイング体験のサポートをしました。 詳細はこちら。
- ◇2008年9月 テレビ東京「出没!アド街ック天国」 取材&撮影
- ・キッズリーダー 荒井俊行くん
- ・テーマ:西丹沢温泉郷(11/3放映)
- ・撮影内容:西丹沢YO・ZU・KUスポーツフィッシングエリアにて、リバートレッキング&フィッシング




- ◇2008年11月 「渓流水産漁業実践」
- ・キッズリーダー 荒井俊行くん
- ・ヤマメの養殖作業「選別」の実践




- ◇2009年1月 酒匂川水系渓流 水資源活動「ヤマメ稚魚放流」
- ・ジュニアリーダー尾崎和哉くん キッ ズリーダー 荒井俊行くん
- ・漁協が、発眼卵から孵化させ育成してきたヤマメの稚魚を酒匂川水系渓流狩川上流域へ、漁場管理サポートリーダー・有志 の方々と一緒に放流し ました。



