施術師養成研修会
筋骨格系の調整技術を取得するための学習プログラム
毎月1回 第2日曜日 開催中
- ◇講義・実技内容
- 姿勢分析、筋力バランス検査法、筋肉・骨格の歪み調整、病気予防と体質改善のための運動療法、その他
- ◇講師
- 齋藤明憲(健寿医能研究会会長)
- ◇会場
- 松田町町民文化センター(小田急新松田駅より 徒歩10分、JR松田駅より徒歩5分)
- *都合により、会場が変更になる場合がございます。
- ◇開催日時
- 毎月第2日曜日 10:00~15:00
- ◇参加費
- 5,000円
- ◇服装
- 動きやすい服装



- ◆講座の全容◆
- ・活動による動学的エネルギーの不均衡を学ぶ
- ・自然体(自然姿勢)による骨格及び筋肉分析とエネルギーの不均衡を学ぶ
- ・生理学 解剖学 神経学を学ぶ
- ・筋肉と内臓との関連を学ぶ
- ・呼吸による人体への影響の関連性を学ぶ
- ・潜在能力と大脳の関係理論を学ぶ
- ・十二正経 八奇経 経穴を学ぶ
- ・経路と内臓の関係を学ぶ
- ・食と人体の関係を学ぶ(医食同源の原理)
- ・外気と内気とのエネルギー理論と実践
- ・保健予防に役立つ気功指導の実践
- ・診断・回復に役立つ方法の実践
- ・人と自然のかかわり
- ・自然とのサイクルを知る
- ・自然界における陰陽学を学ぶ
【お問い合わせ・お申込みはこちら】